fc2ブログ
  • いま、ライフスタイルを変える活動をしていて、すごく忙しいです。ただ、つぶやきはできます。んで、ブログはツイッターとちがって140文字という制限がないので、やっていは良いかなと。ちょっと踏み込んだ系をします。踏み込んだリスクを恐れてブログなんてしないでしょ。では、最近の印象を受けた話をします。なんか啓発本をすごく否定していて、自分で考えろ!って協調してお話している人がいました。私は、これには賛同します... 続きを読む
  • ステータス画面、作ってみた。詳しくは動画をどうぞ。解説記事を目指そうとしてやったけど、僕のレベルでは無理なので・・・進捗を上げるだけの記事にしていきます。そのときに、ちょっと苦労したことを書いてけばネタになるでしょう。(いつの間にか、人に教えようと気負ってたけど。そもそも最初から無理なの知ってたじゃん)今の仕様としては、Qボタンを押すとステータス画面が出たり消えたりします。【苦労した点】ちょっと苦労... 続きを読む
  • 今気づいたことなんですが、ワシは一体誰に向かってゲームを作ってるんですかね?今更きずいたの!?つまり、ペルソナってやつを設定できてないってことです!ペルソナとは架空の顧客像のことですね。ペルソナは、そりゃあ自分自身だと思ってましたよ。でもわし、相当な変わり者だからね!べつに、趣味で作ってるんで、売れる気はないんですが。まかり間違って、「感動した!私に制作委託権利くだしあ!」とか言われたら、その方に... 続きを読む
  • なんか耳が変…まず、あらすじを話します。一応はBlenderでの猫耳改造はできたものの。Unityでテクスチャがうまく貼れてないって状態です。【VRoid】猫耳サンプルこの猫耳モデルは、クリエイターのツナ様ご制作のものです。ご本人から許可をいただき、ゲームとして使用するために拝借いたしました。とても完成度が高く、可愛らしいパーツモデルです。Unityで上手く見せられていないのは、ワシのせいです。Blenderでの編集中は、良い... 続きを読む
  • なぜだ!なぜ音が鳴らんのだ!実をいうと、バトルシステムの基礎はできてます。しかし、これをビルトするとどうにもダメなのです。・重複処理が多すぎて、オーディオミキサーでの効果音・BGMの再生ができていない。・Void Updateを多用しすぎて、CPUに負荷をかけてしまっている。・モデルのデータが重い、よってビルドした時のデータも重い。(約1ギガバイト)・プレイヤー操作を直感的に分かりやすくするUI実装・アイテムの仕様も... 続きを読む

IGA代表取締役

IGA代表取締役
ゆるい日常系
しかしながら、たまに「私は他人の財産と生き様を握るんだ、その覚悟ができてるな?」と常に自分に言い聞かす。なにかを語るときは、秩序ある模範となる行動ができてから。とか言いますが
基本的にゆるいカンガルーです

趣味:法律の勉強、技術発掘、ゲームプログラミング(主にUnity-C#、UE4-C++)、イラスト、筋トレ、電子工作
好物:酒

わしの、記事の文章は引用元をつけて下さったら、全然転載OKです。絵は、©がついてない限りフリー素材です。©がついてたらDM下さいね

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

カウンタ

総合閲覧数


ただ今の閲覧数

twitter

俺のつぶやきなんぞききたかぁないだろうがな。

最新記事